白玉点滴の効果とは!デメリットはある?施術頻度や副作用

本コラムは「白玉点滴とは何か」をお話します。
白玉点滴を受けて得られる5つの効果と、デメリットも一緒にご紹介。美容にも健康にも良い施術なので、ぜひご参考ください。
効果を実感するためにはどのように受ければいいのか、施術回数や頻度、白玉点滴と白玉注射の違いも解説します。
◆このコラムで分かること
白玉点滴に使う成分とは?
白玉点滴は、グルタチオンを体内に送る美容点滴。
美白・アンチエイジング効果に期待ができるメニューです。
点滴なので痛みもダウンタイムもほとんどありません。
クリニックによっては”グルタチオン点滴”と呼ばれることもあります。
- グルタチオンとは?
- グルタチオンは、3つのアミノ酸(グルタミン酸・システイン・グリシン)から構成されている成分です。
もともと人の身体にもあり、特に目や皮膚、肝臓などに多く存在しています。
白玉点滴と白玉注射の違いを比較
- 一度の施術にかかる時間
- 一度に摂取できるグルタチオンの量
白玉点滴も白玉注射も、体内に入れる成分は同じです。しかし、点滴と注射では上記の2つに違いがあります。
点滴は30分くらい時間が必要ですが、たくさんの量のグルタチオンを注入できます。
対して注射の場合は5分程度で施術が終わりますが、点滴よりも入れられるグルタチオンの量が少ないです。
白玉点滴の効果・メリット
- シミの改善
- エイジングケア
- 免疫力アップ
- 肝機能の改善
- 疲労・ストレスの回復
1.シミの改善
白玉点滴(グルタチオン)は皮膚内でメラニンの生産を抑制し、排出を促します。
メラニンは増えると体のシミやくすみとなって現れる黒い色素です。
白玉点滴はターンオーバーが正常にして、肌のトーンを徐々に明るくなります。
白玉点滴でメラニンを増やさない体作りができるのでシミが薄くなり、徐々に減っていくのです。
2.エイジングケア
人の細胞は紫外線やストレス、さらには呼吸など、普段から何気なく行っている行動によって酸化が進んでいます。
酸化した細胞は体内のさまざまな物質を攻撃して、肌はシワ・シミ・たるみが起こりやすいものに。
基本的には歳を追うごとに細胞の酸化は進んでしまうので、これがいわゆる老化現象の正体の一つです。
白玉点滴(グルタチオン)はその酸化を食い止める作用を持っているため、身体の衰えを防いでくれます。
3.免疫力アップ
白玉点滴(グルタチオン)で細胞の酸化が鈍れば、肌へのダメージを減らせます。
そうなれば細菌やウィルス、癌細胞から身体を守る防御力も衰えません。
湿疹や肌荒れ、アレルギー症状などを改善して、体調不良を防ぎます。
4.肝機能の改善
白玉点滴(グルタチオン)は、肝機能を助けてくれます。
肝臓の働きが強くなれば、摂取した栄養がエネルギーに変換されるのも効率的に。
さらに体内の毒素や老廃物の排出がスムーズになって、二日酔いも回復しやすくなります。
5.疲労・ストレスの回復
白玉点滴(グルタチオン)は、慢性的な疲労やストレスにも効きます。
それは肝臓がしっかり働いて、不要な物質が体内に溜まりにくくなるから。
体にかかる余計な負担が減り、疲労の回復も早くなります。疲れが取れるとストレスも減り、不眠症状の改善に繋がることも。
白玉点滴の効果を実感できる施術回数
白玉点滴の効果を何回で実感できるかは個人差があります。
感じ方は一度に入れるグルタチオンの量や受けた方のコンディションによってもさまざま。
目安としては、5~10回ほどの施術で効果を実感する方が多いと言われています。
白玉点滴の効果を実感できる施術頻度
白玉点滴の施術頻度も、適切な期間に個人差があります。
自身の体調を確かめながら、主治医に適切な頻度を確認しましょう。
目安としては、半月~1ヵ月に1回の頻度をおすすめすることが多いです。
また、点滴は注射と比べると注入できる成分の量が多いので、比較的少ない頻度で効果を得られます。
白玉点滴のデメリット・副作用
白玉点滴は、点滴なので当然、肌に針を刺します。
肌に針を刺す施術は全て、内出血のリスクがあることを承知しておきましょう。内出血すると、刺した箇所に赤みや腫れ、痛み、痒みなどが発生します。
また内出血の他にも、稀にですが発疹や腹部の違和感、吐き気などが起こることも。
目立つほど大きな副作用が起こることは少ないのですが、もしも施術を受けて異変を感じたらすぐに医療機関に相談してください。
白玉点滴の値段
表参道メディカルクリニックでは、下記の料金で白玉点滴をお受けしています。
- お得情報♪
- 点滴メニューは1A(1V)につき1,100円で他の薬剤の追加ができます。
例:脂肪燃焼点滴+トランサミン(美白)1A・・・7,700円
【施術内容】 | 【回数】 | 【料金】 |
---|---|---|
白玉点滴 | 1回 ※12.5g(単品) | 11,000円 |
5回コース | 44,000円 | |
10回コース | 77,000円 | |
W白玉点滴 | 1回 ※12.5g(単品) | 16,500円 |
5回コース | 66,000円 | |
10回コース | 115,500円 |
白玉点滴で美しく元気な肌を取り戻そう!
白玉点滴は、美白目的に受ける患者様が多くいる点滴メニューです。
点滴は痛みも少なく、ただ針を刺して待っているだけで完了するのでとても簡単。注文次第では他の施術の麻酔を効かせている間に白玉点滴を…といった受け方もできます。
白玉点滴について、美容について何かご相談がありましたら、ぜひ表参道メディカルクリニックにお越し下さい。
来院のご予約はもちろん、電話やメールでのお問い合わせも大歓迎です。お待ちしております。