渋谷の医療脱毛おすすめ人気クリニック9選!永久脱毛の定義や施術期間も解説
人の集まる渋谷には駅近で便利な医療脱毛クリニックが多く、脱毛デビューにぴったりのエリアです。
仕事や学校のついでに脱毛に通えるので、無理なく医療脱毛を続けやすいでしょう。
しかし、選択肢が多いとどこを選ぶのが正解か迷ってしまいますよね。
医療脱毛に満足するには自分にあった医療脱毛クリニックを選ぶことが重要です。
そこで今回は、渋谷でおすすめの医療脱毛クリニック9選をご紹介します!
施術料金一覧や、使用している脱毛機器についてなど、各クリニックで情報をまとめていますのでクリニック選びの参考にしてくださいね。
なお、医療脱毛についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事もご参照ください。
医療脱毛クリニックおすすめ人気7選!全身料金や脱毛機を徹底比較
目次
渋谷の医療脱毛おすすめ人気クリニック9選!
この比較表では、おすすめの医療脱毛クリニックの脱毛料金や脱毛機の種類などが比較できます!
クリニック選びの際に、ぜひ参考にしてみてください!
クリニック | エミナルクリニック | レジーナクリニック | リゼクリニック | フレイアクリニック | ルシアクリニック | 湘南美容クリニック | エミシアクリニック | フェミークリニック | TCB東京中央美容外科 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/td> | |||||||||
料金 | 全身+VIO 5回 49,500円 |
全身+VIO 5回 66,000円 |
全身+VIO 5回 99,800円 |
全身+VIO 5回 99,600円 |
全身+VIO 5回 138,000円 |
全身+VIO 6回 54,200円 |
全身 平日5回 150,000円 休日5回 170,000円 |
全身+VIO 5回 299,000円 |
全身+VIO 5回 298,000円 |
脱毛機 | クリスタルプロ | ジェントルマックスプロ ジェントルレーズプロ ソプラノチタニウム |
ラシャ メディオスター NeXT PRO ジェントルヤグプロ |
メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス |
ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ ベクタス |
ジェントルレーズ ジェントルマックスプロ スプレンダーX アバランチレイズ |
ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス |
ジェントルマックスプロ ジェントルマックス ジェントルレーズプロ ライトシェア メディオスターNextPRO |
Lasya(ラシャ) メディオスターNeXT PRO |
麻酔 | 表面麻酔 1本3,000円 | 表面麻酔 無料 | 表面麻酔 1本3,000円 笑気麻酔 30分3,300円 |
表面麻酔 無料 | 表面麻酔 3,300円 | 表面麻酔 1本2,000円 笑気麻酔 1部位2,200円 |
無料 | 麻酔クリーム:料金非公開 | エムラクリーム 2,750円 リドカインクリーム 10,800円 笑気麻酔 2,750円 |
シェービング代 | 無料 | 無料 | 剃り残し無料 | 無料 | 無料(剃り残しのみ) | 無料(10分間) | 無料 ※規定あり | 剃り残しは無料 | 有料※料金非公開 |
渋谷の医院数 | 1院(+施術専門院1院) | 1院 | 1院 | 1院 | 1院 | 2院 | 1院 | 1院 | 2院 |
詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
ここからは、各クリニックの料金プランや基本情報など詳しく説明していきます。
エミナルクリニック
- エミナルクリニックの魅力
- ・全身脱毛プランが安い!
・月1回のペースで通えてスピーディ!
・基本的に契約時以外の追加費用はなし
エミナルクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | [地域A] 5回:49,500円(月々1,000円) [地域B] 5回:68,200円(月々1,000円) |
全身+VIO 料金 | [地域A] 5回:49,500円(月々1,000円) [地域B] 5回:68,200円(月々1,000円) |
全身+顔 料金 | [地域A] 5回:97,900円(月々1,700円) [地域B] 5回:129,800円(月々1,700円) |
全身+VIO+顔 料金 | [地域A] 5回:97,900円(月々1,700円) [地域B] 5回:129,800円(月々1,700円) |
エミナルクリニックでは、蓄熱式と熱破壊式を切り替えられる脱毛機「クリスタルプロ」を独自開発!
ひとりひとりに最適な照射方式を使い分けられるため、お肌への刺激や痛みを抑えて、効率よく医療脱毛が進められます。
また、痛みが心配な人は麻酔クリームも使用できるので安心です。
さらに、最短1ヶ月おきの照射が可能なため、全5回の全身脱毛コースが最短5ヶ月で終了します。
無料オプションも充実しており、長く通うことで費用がかさむ心配もありません。
なお、渋谷にあるエミナルクリニックは、どこも駅から徒歩3分以内の好立地です!
無料カウンセリングにも行きやすい立地なので、医療脱毛が気になる人はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
エミナルクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | クリスタルプロ(熱破壊式/蓄熱式) |
通える頻度 | 最短1ヶ月おき |
麻酔 | 麻酔クリーム:1本3,000円 |
シェービング代 | うなじ・背中・腰・おしりのシェービング:無料 その他部位:1箇所1,000円(5分以内無料) |
予約方法 | 電話、WEB ※契約後は会員専用サイトから予約 |
キャンセル料 | 無料(WEB予約なら予約日の前日・電話は3日前・それ以外はペナルティあり) |
キャンペーン | お友だち紹介プラン・学生プラン・のりかえプラン・ペア限定プラン |
支払方法 | 現金・クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX)・デビッドカード(VISA・JCB)・医療ローン・自社クレジット |
公式サイト | https://eminal-clinic.jp/ |
渋谷のエミナルクリニック院一覧
エミナルクリニック 渋谷駅前院 | |
---|---|
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目3-1 飯島ビル8階 |
アクセス | JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩1分 |
診療時間 | 11:00〜21:00 |
エミナルクリニック 渋谷院(施術専門院) | |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目22-16 5階 |
アクセス | JR「渋谷駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 11:00〜21:00 |
レジーナクリニック
- レジーナクリニックの魅力
- ・来院時に必ず次回予約できる
・無料サービスが充実!
・駅近店舗が多く通いやすい!
レジーナクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | 5回:215,250円(月々税込3,300円) |
全身+VIO 料金 | 5回:294,260円(月々税込5,000円 |
全身+顔 料金 | 5回:309,230円(月々税込5,800円) |
全身+VIO+顔 料金 | 5回:378,000円(月々税込6,900円) |
レジーナクリニックでかかるのは費用は脱毛料金のみです。
麻酔やシェービングなどの9種類の無料オプションで、お得に医療脱毛を始めることができます。
肌トラブルが起きても無償で対応してもらえるので、安心して任せられますね。
プラン料金も良心的な値段で、全身+VIO全5回脱毛のデビュープランなら月々1,000円から利用可能です。
また、導入している3種類の脱毛機を使い分けることで、肌質と毛質にあわせた医療脱毛が受けられます。
プランによっては自分で選ぶこともできますし、もちろん医師にお任せもできるので初めての医療脱毛にもおすすめです。
レジーナクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ソプラノチタニウム(蓄熱式) |
通える頻度 | 2ヶ月 |
麻酔 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
予約方法 | WEB・電話 |
キャンセル料 | 無料 |
キャンペーン | ペア割・他(期間限定キャンペーンなど) |
支払方法 | 現金・クレジットカード(VISA・MasterCard・American Express・JCB・Diners Club)・デビッドカード・デビットカード・医療ローン |
公式サイト | https://reginaclinic.jp/ |
渋谷のレジーナクリニック院一覧
レジーナクリニック 渋谷院 | |
---|---|
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町12-9JouLe SHIBUYA B1階 |
アクセス | 「渋谷駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 月〜金 12:00~21:00 土日祝日 11:00~20:00 |
リゼクリニック
- リゼクリニックの魅力
- ・細かい箇所までしっかり照射!
・有効期限5年でマイペースに通える!
・幅広い肌質・毛質に対応可能な3種類の脱毛機
リゼクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | 5回:64,800円(月々900円) |
全身+VIO 料金 | 5回:99,800円(月々1,400円) |
全身+顔 料金 | 5回:99,800円(月々1,400円) |
全身+VIO+顔 料金 | 5回:129,800円(月々1,900円) |
平日の空いた時間に医療脱毛を進めたい人は、リゼクリニックがおすすめです。
「全身+VIO+顔」「全身+VIO」「全身+顔」「全身脱毛」が平日カウンセリングと平日照射で、プラン料金から20%オフになります。
また、「全身+VIO+顔」限定で分割料金の金利がかかりません。
少ない額から医療脱毛を始めたいけどできるだけ費用を節約したい人も、利用しやすい支払い方法です。
さらに、基本的に脱毛コース料金以外の追加料金がかからないため、とことんコスパの良さを求められます。
万が一肌トラブルが起きた場合も無料で保証してもらえるので、初めてでも安心して施術を任せられるでしょう。
専門知識・技術を持つ脱毛専門スタッフによる施術を安く試したい人におすすめのクリニックです。
リゼクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ラシャ(熱破壊式/蓄熱式) メディオスター NeXT PRO(蓄熱式) ジェントルヤグプロ(熱破壊式) |
通える頻度 | 身体で8週間、顔で6週間 |
麻酔 | 表面麻酔:1本3,000円 笑気麻酔:30分3,300円 |
シェービング代 | 無料 ※剃り残しがある場合 |
予約方法 | WEB、電話 |
キャンセル料 | 無料 ※予約時間の3時間前まで |
キャンペーン | 学割、ペア割、のりかえ割、他(期間限定キャンペーンなど) |
支払方法 | 現金・定額pay・クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・DINERS・Discover・銀聯)・デビッドカード(VISA・JCB・J-Debit)・医療ローン |
公式サイト | https://www.rizeclinic.com/ |
渋谷のリゼクリニック院一覧
リゼクリニック 渋谷井の頭通り院 | |
---|---|
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13-8 1F |
アクセス | 「渋谷駅」A2出口より徒歩3分 JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分 |
診療時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
フレイアクリニック
- フレイアクリニックの魅力
- ・2種類の脱毛機で幅広い毛質・肌質に対応
・最短1年~1年半完了の全身脱毛5回コース
・駅チカの完全個室で平日21時まで営業で通いやすい!
フレイアクリニックの料金 | |
---|---|
全身+VIO(クイックプラン) | ↓記念プラン 5回:99,600円(月々1,200円) ↓学生さんなら 5回:69,600円(月々1,000円) |
全身+VIO+顔(クイックプラン) | ↓記念プラン 5回:142,000円(月々1,500円) ↓学生さんなら 5回:112,000円(月々1,300円) |
全身(安心プラン) | 5回:198,800円(月々3,400円) 8回:272,800円(月々5,100円) |
全身+VIO(安心プラン) | 5回:247,000円(月々4,500円) 8回:372,400円(月々7,400円) |
全身+顔(安心プラン) | 5回:247,000円(月々4,500円) 8回:372,400円(月々7,400円) |
全身+VIO+顔(安心プラン) | 5回:296,000円(月々5,700円) 8回:472,000円(月々9,600円) |
全国のフレイアクリニックは、駅近完全個室の通いやすい環境を整えています。
渋谷院は平日21時まで予約可能で、仕事終わりにクリニックに通いたい人にもおすすめです。
脱毛料金プランは、リーズナブルでスピーディな施術が魅力の「クイックプラン」と、安心感と自分のこだわりを優先できる「安心プラン」を設けています。
ニーズで選べる脱毛プランはそれぞれに良さがあり、無料カウンセリングにてどのプランが合っているのか相談可能です。
また、それぞれのプランに無料オプションがついており、手の届かない範囲の剃毛代やテスト照射、キャンセル料などが無料となります。
コスパを意識しながら無理なく医療脱毛を取り入れられる脱毛クリニックです。
フレイアクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | メディオスターNeXT PRO(蓄熱式) メディオスターモノリス(熱破壊式/蓄熱式) |
通える頻度 | 2ヶ月以上間隔 |
麻酔 | 表面麻酔 無料 |
シェービング代 | 無料 |
予約方法 | 電話 (無料カウンセリングはWEB予約可) |
キャンセル料 | 予約2日前の20時まで無料 当日キャンセルも1回まで無料 |
キャンペーン | なし |
支払方法 | 現金・クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club)・医療ローン・J-Debitを除くデビットカード |
公式サイト | https://frey-a.jp/ |
渋谷のフレイアクリニック院一覧
フレイアクリニック 渋谷院 | |
---|---|
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22-10 皆川ビル8階 |
アクセス | JR各線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩4分 東京メトロ「渋谷駅」A7出口より徒歩3分 |
診療時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
ルシアクリニック
- ルシアクリニックの魅力
- ・幅広い毛質に対応可能な脱毛機を完備
・通院頻度は少なめ!1回の通院で全身に照射可能
・コース料金以外の追加料金なし
ルシアクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 ※対象範囲:両ワキ・両ひじ下・両手指甲・背中・腰・両ひざ下・両足指甲 | 5回:83,000円(月々1,000円) |
全身+オプション1部位 料金 ※顔orVIOor襟足+首 | 5回:55,000円 ※全身とセットにした場合の1部位分の料金 |
ルシアクリニックは、熱破壊式脱毛機での脱毛を希望している人におすすめのクリニックです。
2種類のレーザー波長を搭載している「ジェントルシリーズ」を使って、効率よく全身脱毛を進められます。
熱破壊式は蓄熱式に比べて効果を実感できるまでが早い傾向にあるため、クリニックに通う回数も少なく済むでしょう。
なお、ルシアクリニックは麻酔以外の追加オプションはありません。
契約時の脱毛コース料金から変動なく安心して医療脱毛に通うことができます。
また、都度払い制度も導入されているため、コース契約に抵抗を感じる人も利用しやすいでしょう。
ルシアクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ベクタス(熱破壊式) |
通える頻度 | 2ヶ月に1度 |
麻酔 | 表面麻酔:3,300円 |
シェービング代 | 無料(剃り残しのみ) |
予約方法 | 電話・店舗 |
キャンセル料 | 予約日前日の18時まで無料 |
キャンペーン | ペア割・乗り換え割 |
支払方法 | 現金・クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・DINERS・AMEX・銀聯)・医療ローン |
公式サイト | https://lucia-c.com/ |
渋谷のルシアクリニック院一覧
ルシアクリニック 渋谷院 | |
---|---|
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目3-1 渋谷駅前ビル5F |
アクセス | JR各線「渋谷駅」ハチ公改札口から徒歩1分 |
診療時間 | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00 |
湘南美容クリニック
- 湘南美容クリニックの魅力
- ・確かな技術力と施術スピード
・日本・海外に100院以上!施術院が自由に選べて便利
・予約が取りやすい
湘南美容クリニックの料金 | |
---|---|
全身 | 6回:51,200円 |
全身+VIO | 6回:54,200円 |
全身+顔 | 6回:54,200円 |
全身+VIO+顔 | 6回:94,400円 |
VIO | 3回:28,500円 6回:54,000円 |
顔 | 3回:22,500円 6回:40,800円 |
湘南美容クリニックは、医療脱毛に23年間の信頼と1119万8263件(※2024年6月末現在)の実績がある大手美容クリニックです。
大手ならではの設備が魅力のクリニックで、多くの脱毛機を自分の好みで選ぶことができます。
渋谷の湘南美容クリニックではジェントルマックスプロと、アバランチレイズが使用可能です。
特にアバランチレイズのミスト脱毛はSBCグループが国内独占導入している脱毛機で、水ミストによる安全性の高さが注目されています。
なお、乗り換えトライアルも実施中で他クリニックからの乗り換え時、対象パーツを4,050円で試せます。
他の医療脱毛がしっくりこなかったり湘南美容クリニックの脱毛機を試したいときはこちらから試すのも良いでしょう。
湘南美容クリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルレーズ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) スプレンダーX(熱破壊式) アバランチレイズ(熱破壊式) |
通える頻度 | 顔・首:1ヶ月以上 その他:2ヶ月以上 |
麻酔 | 表面麻酔:1本2,000円 笑気麻酔:1部位2,200円 |
シェービング代 | 無料(10分間のみ) |
予約方法 | WEB・電話 |
キャンセル料 | 予約日の2日前23時まで無料(それ以降はワキ脱毛500円・それ以外3,000円が発生) |
キャンペーン | 学割・他(期間限定キャンペーンなど) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・AmericanExpress・DinersClub)・各種デビットカード・医療ローン |
公式サイト | https://www.s-b-c.net/ |
渋谷の湘南美容クリニック院一覧
湘南美容クリニック 渋谷院 | |
---|---|
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階 |
アクセス | JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩3分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
湘南美容皮フ科 渋谷公園通り院 | |
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-16-3 ブル・ヴァールビル4F |
アクセス | JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩8分 東急東横線・田園都市線・半蔵門線・副都心線・銀座線「渋谷駅」A6b出口より徒歩8分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
エミシアクリニック
- エミシアクリニックの魅力
- ・美白美肌効果も期待できる医療脱毛
・14の手厚いサポート
・次回の予約が取りやすいシステム
エミシアクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | 平日5回 150,000円 休日5回 170,000円 |
VIO 料金 | 単品5回 90,000円 プラン適用時5回 81,000円 |
顔 料金 | 単品5回 90,000円 プラン適用時5回 81,000円 |
エミシアクリニックは、2種類のレーザーを駆使してどんな肌質、毛質にも対応できる柔軟さが魅力のクリニックです。
従来の18mm照射口に加えて、オプション品の24mmを導入することで、部位によって広い照射も可能になります。
効率よく、スピーディに医療脱毛を進めたい人におすすめです。
さらにジェントルマックスプロのレーザーには、シミやそばかすなどの肌の悩みにも効果が期待できます。
医療脱毛をおこないながら肌の悩みを解消したい人にもおすすめです。
エミシアクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ジェントルマックスプロプラス(熱破壊式) |
通える頻度 | 非公開 |
麻酔 | 無料 |
シェービング代 | 無料 ※規定あり |
予約方法 | 電話・WEB |
キャンセル料 | 無料(2日前19時まで) ※それ以降は役務1回分の消化扱い |
キャンペーン | 学割、乗り換え割、ペア割、期間限定キャンペーン |
支払方法 | 現金、クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX)デビッドカード(VISA・JCB)、医療ローン、自社クレジット |
公式サイト | https://emishia-clinic.jp/ |
渋谷のエミシアクリニック院一覧
エミシアクリニック 本院 | |
---|---|
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目-22-8 渋谷東日本ビル4F |
アクセス | JR「渋谷駅」ハチ公改札より徒歩5分 |
診療時間 | 10:00〜19:00(平日) 10:00〜19:00(土日祝) |
フェミークリニック
- フェミークリニックの魅力
- ・肌トラブルも平行治療できる
・アトピー肌にも照射できる低刺激な脱毛機
・アフターサポートも充実
フェミークリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | 5回 242,000円 |
全身+VIO 料金 | 5回 326,700円 |
顔 料金 | 5回 121,000円 |
VIO脱毛 料金 | 5回 96,800円 |
フェミークリニックは、医療脱毛の症例40万例以上の実績を持つクリニックです。
選べる脱毛部位が多く、全身脱毛も単品脱毛も利用しやすくなっています。
また、ニキビ治療などもおこなっている美容皮膚科の強みも活かして、ホームケアの仕方をアドバイス!
肌トラブルの治療と平行して医療脱毛を受けたい人や、肌が弱い人にもおすすめです。
なかにはアトピー肌にも照射できる低刺激な脱毛機もあります。
フェミークリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ジェントルマックス(熱破壊式) ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ライトシェア(熱破壊式) メディオスターNextPRO(蓄熱式) |
通える頻度 | 2~3ヶ月おき |
麻酔 | 表面麻酔:3,300円 |
シェービング代 | 無料 |
予約方法 | LINE・WEB・電話 |
キャンセル料 | 無料※予約日の2日前までのご連絡(以降キャンセル料発生) |
キャンペーン | なし |
支払方法 | 現金・クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・ダイナースなど)・デビッドカード・医療ローン |
公式サイト | https://femmy-cl.com/ |
フェミークリニック 渋谷院 | |
---|---|
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22-8 渋谷東日本ビル8F |
アクセス | 「渋谷駅」ハチ公口から徒歩3分 |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
TCB東京中央美容外科
- TCB東京中央美容外科の魅力
- ・一度に5回分の予約OK
・トラブル時の無料保証つきで安心
・肌に優しい医療脱毛
TCB東京中央美容外科の料金 | |
---|---|
全身 料金 | 98,000円 |
全身+VIO 料金 | 5回 298,000円 |
全身+顔 料金 | 5回 298,000円 |
全身+VIO+顔 料金 | 5回 389,000円 |
TCB東京中央美容外科は、VIOや顔など気になる部位を1パーツから脱毛することができます。
部位や肌質による脱毛効果の差を埋めるために脱毛機は2種類導入!
蓄熱式と熱破壊式それぞれの特性を活かしながら、自分に合った脱毛をおこなえます。
アトピーはだや敏感肌、元々地黒な人でも医師の適切な判断で脱毛が受けられますよ。
また、割引を使ってリーズナブルに脱毛できるのも、TCB東京中央美容外科ならではの強みです。
LINEでお得なクーポンも配布されているので、利用の際はお友達登録しておくと良いでしょう。
TCB東京中央美容外科の基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | Lasya(ラシャ)(熱破壊式/蓄熱式) メディオスターNeXT PRO(蓄熱式) |
通える頻度 | 1ヶ月おき |
麻酔 | エムラクリーム 2,750円 リドカインクリーム 10,800円 笑気麻酔 2,750円 |
シェービング代 | 有料※料金非公開 |
予約方法 | WEB・電話・LINE |
キャンセル料 | 無料(予約2日前に電話で連絡) ・それ以降のキャンセルは1回分消化 |
キャンペーン | 学割、乗り換え割、誕生日特典など |
支払い方法 | 現金・クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・AmericanExpress・DinersClub)・各種デビットカード・医療ローン |
公式サイト | https://aoki-tsuyoshi.com/opinfo/alopecia/ |
渋谷のTCB東京中央美容外科院一覧
TCB東京中央美容外科 TCB渋谷東口院 | |
---|---|
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング 3F |
アクセス | JR山手線「渋谷駅」より徒歩2分 東京メトロ銀座線「渋谷駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
TCB東京中央美容外科 TCB渋谷西口院 | |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-9 Ginza269ビル9F |
アクセス | 京王井の「頭線渋谷駅」より徒歩5分 JR「渋谷駅」より徒歩7分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
永久脱毛は永遠に毛が生えないの?
医療脱毛を調べるとよく「永久脱毛」という言葉を目にするかと思います。
確かに、医療脱毛はレーザーのパワーが強く、施術の過程で毛の組織を破壊するため、脱毛後に再び毛が生えてくる可能性は低いです。
しかし、絶対に生えてこないというわけではなく、個人差もあるほか、ホルモンバランスの乱れや照射漏れがあると、毛が生えてくる可能性があります。
そのため「米国電気脱毛協会」「米国FDA」により、永久脱毛の定義が以下のように定められています。
米国電気脱毛協会 | 最終脱毛から1ヵ月後の毛の再生率が、20%以下である脱毛法であること |
米国FDA | 3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%以上の毛が減っている状態 |
「永久脱毛」というのは、脱毛が終了してから一定期間が過ぎるまでの「一定量の減毛」という意味です。
医療脱毛で使用されているレーザー脱毛機は、毛の成長を促す毛乳頭などの組織にダメージを与えているため、新しい毛の発毛を防ぐ効果が期待できます。
よって永久脱毛は一生毛が生えてこないというわけではありませんが、一定期間は毛が生えてこない状態をキープできる脱毛と覚えておきましょう!
脱毛が完了するまでどのくらいかかる?
永久脱毛と呼べる効果を得るまでの期間は個人差があり、一概にこのくらいと断言はできません。
まず、毛の生え変わりには周期があり、「成長初期」「成長期」「退行期」「休止期」を繰り返しています。
医療レーザーがよく反応すると言われているのが「成長期」の毛で、この周期に合わせて照射が必要です。
しかし、毛の生え変わるタイミングは1本1本異なるため、脱毛を行うにはタイミングをずらして複数回照射しなければなりません。
最短1カ月~およそ3カ月などの間隔をあけて施術する必要があることから、脱毛の終了までには平均して半年~1年かかります。
また、クリニックの方針などによっても終了時期は異なるため注意してください。
効率やスピードを重視したい人は、まず自分の毛質では「どのくらいの回数・期間が必要なのか」を知っておきましょう。
より詳しく具体的な数字が知りたい人は、無料カウンセリングなどで医師に相談することをおすすめします。
おすすめの脱毛機はどれ?
クリニックによって導入している脱毛機は異なります。
効率よく自分にあった医療脱毛を行うには脱毛機選びも重要です。
3種のレーザーの特性と注意点
日本では主に「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の3種類のレーザーが使用されています。
レーザーそれぞれに得意分野があり、適した肌質や毛質が異なるためここで知っておきましょう。
このように、脱毛機やレーザーにはそれぞれ相性がよく得意な毛質・肌質があり、反対に相性の悪い肌質・毛質もあります。
特に、黒色(=メラニン色素)に反応しやすいアレキサンドライトレーザーは、日焼け肌や褐色肌の方へは火傷のリスクが高く使用できません。
心配な人は照射が可能かどうか、無料カウンセリングで相談してみましょう。
なお、最近は複数のレーザーを搭載している脱毛機も登場しており、1台でさまざまな毛の脱毛が可能です。
脱毛機の照射方式の違い
脱毛機にはレーザーの種類のほかに「熱破壊式」「蓄熱式」という2種類の照射方式があり、それぞれ違いがあります。
痛みや脱毛スピードが気になる方は、違いを覚えておくとよいでしょう。
クリニックによっては、蓄熱式と熱破壊式を切り替えられる脱毛機も導入しています。
それぞれの照射方法の良いところを使い分けられるので、全身脱毛を効率的に進めたい人におすすめです。
なお、どちらの照射方式が合っているのかわからない場合は、無料カウンセリングで医師に相談すると良いでしょう。
熱破壊式の方が効果が高いって本当?
熱破壊式の方が蓄熱式よりも効果が高いという意見をネット上で目にすることも多いと思います。
しかし、脱毛効果は熱破壊式も蓄熱式も同じです。
効果がないと感じてしまう理由は、蓄熱式は熱破壊式に比べて毛が抜け落ちるまでの期間が長く、目に見える効果を実感するまでの期間が長いからでしょう。
とはいえ、熱破壊式は太く濃い毛に効果を実感しやすく、蓄熱式は産毛などの細い毛に向いているといったように、それぞれ得意とする毛質が異なるのも事実です。
そのため、より効果的な脱毛をしたいのであれば、毛や肌質に合わせて脱毛機を使い分けてくれるクリニックがおすすめです。
脱毛施術当日の流れ
カウンセリング
問診票記入後、カウンセラーがお悩みをヒアリングさせて頂きます。初めての美容クリニックでもリラックスできるよう丁寧に寄り添います。
支払い方法や機械についてなど気になる点があれば、遠慮なく質問して不安を解消しましょう。
診察
ヒアリングした内容をもとに医師の診察を行います。患者の肌悩み・肌質に合った具体的な治療をご提案します。
肌が弱い方や過去肌トラブルがあった方は、事前に医師に申告しておきましょう。
同意書記入・お会計
治療内容が決まったら同意書の記入とお会計を行います。この際に医師に聞きそびれてしまったことやご不安な点がありましたら小さなことでもお気軽にご相談ください。
後々トラブルにならないように照射ができない場合についてや注意すべきことなど同意書の内容はしっかりと確認しておきましょう。
施術
当日の治療をご希望された場合は、そのまま治療を行わせて頂きます。
当日施術を希望しないカウンセリングのみの対応も可能なので、自分にあったクリニックで施術を受けるようにしましょう。
タイムチャージ式の医療脱毛なら表参道メディカルクリニック表参道院!
- 表参道メディカルクリニック
- ・希望の時間分だけ料金を都度払い!
・熱破壊式・蓄熱式の選択可能
・小鼻・眉周りも照射できる
表参道メディカルクリニックは、コースやプラン制のクリニックと異なり時間制の都度払いとなっています。
ローンを組んだり一度に大きな出費がないので、とりあえず脱毛を試してみたい方や既に全身脱毛を終えているけど一部だけ残っている方におすすめです。
幅広い毛質に対応した熱破壊式と痛みに配慮した蓄熱式どちらの機械も取り入れられており、マシンの選択が可能なので肌や毛質にあった照射が可能です。
自動応答電話の
ダイヤルボタン操作手順
電話をかけると音声ガイダンスが流れますので、受付内容を選択して該当する番号を押してください。
*音声ガイダンスの途中でもボタン操作可能です。- ① 脱毛のご予約 ⇨ 【1】を押す
- ② その他のご予約 ⇨ 【2】を押す
- ③ ご質問 ⇨ 【3】を押す