新宿の医療脱毛クリニックおすすめ人気8選!安くて評判のいいクリニックは?

JRや東京メトロなどさまざまな路線が集まる新宿は、通勤通学、普段のお買い物でもよく使っている人は多いでしょう。
仕事や学校終わりにもクリニックにも通いやすく、医療脱毛をおこないたい人にもおすすめのエリアです。
そこで今回は、新宿でおすすめの医療脱毛クリニックをご紹介します!
医療脱毛についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。
医療脱毛おすすめクリニック11選!人気の全身料金や脱毛機を比較!
PR:当記事はプロモーションが含まれています
目次
新宿の医療脱毛クリニックおすすめ人気8選!
この比較表では、おすすめの医療脱毛クリニックの脱毛料金や脱毛機の種類などが比較できます!
クリニック選びの際に、ぜひ参考にしてみてください!
スクロールできます
クリニック | レジーナクリニック | リゼクリニック | フレイアクリニック | エミナルクリニック | ルシアクリニック | 湘南美容クリニック | フェミークリニック | ブリリアスキンクリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
料金 | 全身+VIO 5回 66,000円 |
全身+VIO 5回 99,800円 |
全身+VIO 5回 69,600円 |
全身+VIO 5回 49,500円 |
全身+VIO 5回 138,000円 |
全身+VIO 6回 54,200円 |
全身+VIO 5回 326,700円 |
全身+VIO 5回 299,000円 |
脱毛機 | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム |
ラシャ メディオスター NeXT PRO ジェントルヤグプロ |
メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス |
クリスタルプロ | ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ ベクタス |
ジェントルレーズ ジェントルマックスプロ スプレンダーX アバランチレイズ |
ジェントルマックスプロ ジェントルマックス ジェントルレーズプロ ライトシェア メディオスターNextPRO |
ジェントルマックスプロ |
麻酔 | 表面麻酔 無料 | 表面麻酔 1本3,000円 笑気麻酔 30分3,300円 |
麻酔クリーム 無料 ※クイックプランは一部位につき3,300円(税込) |
表面麻酔 1本3,000円 | 表面麻酔 3,300円 | 表面麻酔 1本2,000円 笑気麻酔 1部位2,200円 |
麻酔クリーム:料金非公開 | 麻酔クリーム:無料 |
シェービング代 | 無料 | 無料 | 無料 | 剃り残し無料 | 無料(剃り残しのみ) | 無料(10分間) | 剃り残しは無料 | 手の届かない部分のみ無料 |
新宿の医院数 | 1院 | 1院 | 1院 | 1院 (+施術専門院1院) |
1院 | 3院 | 1院 | 1院 |
詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
ここからは、各クリニックの料金プランや基本情報など詳しく説明していきます。
レジーナクリニック
- レジーナクリニックの魅力
- ・来院時に必ず次回予約できる
・無料サービスが充実!
・駅近店舗が多く通いやすい!
レジーナクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | 5回:215,250円(月々3,300円) |
全身+VIO 料金 | デビュープラン 5回:66,000円(月々1,000円) オーダーメイドプラン 5回:294,260円(月々5,000円) |
全身+顔 料金 | 5回:309,230円(月々5,800円) |
全身+VIO+顔 料金 | 5回:378,000円(月々6,900円) |
レジーナクリニックの強みは3種類の脱毛機の使い分けができるところです。
根深く太い毛から、産毛のような色素が薄く細い毛まで幅広くカバーすることができます。
部位に合わせた出力調整のほかに、一部脱毛機には冷却機能が搭載されており、麻酔の処方もしてもらえるので痛みに弱い人も安心。
なお、オーダーメイドプランであれば脱毛機の指定もできるので、理想的な医療脱毛を求める人にもおすすめのクリニックです。
そんな、レジーナクリニックの無料カウンセリングは友達や家族と一緒に受けられます。
一緒に契約すればペア割によって安く医療脱毛が利用できるので、周りにも脱毛を検討している人がいればぜひ利用してみてくださいね。
レジーナクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式) ソプラノチタニウム(蓄熱式) |
通える頻度 | 2ヶ月 |
麻酔 | 無料 |
シェービング代 | 無料 |
予約方法 | WEB・電話 |
キャンセル料 | 2営業日前20時まで無料 |
キャンペーン | ペア割・他(期間限定キャンペーンなど) |
支払方法 | 現金・クレジットカード(VISA・MasterCard・American Express・JCB・Diners Club)・デビッドカード・デビットカード・医療ローン |
公式サイト | https://reginaclinic.jp/ |
新宿のレジーナクリニック院一覧
レジーナクリニック 新宿院 | |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17-4新宿レミナビル 9階 |
アクセス | JR各線「新宿駅」東口より徒歩3分 東京メトロ各線「新宿三丁目駅」B6出口より徒歩1分 都営新宿線「新宿三丁目駅」B6出口より徒歩1分 |
診療時間 | 月〜金 12:00〜21:00 土日祝日 11:00〜20:00 |
リゼクリニック
- リゼクリニックの魅力
- ・細かい箇所までしっかり照射!
・有効期限5年でマイペースに通える!
・幅広い肌質・毛質に対応可能な3種類の脱毛機
リゼクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | 5回:64,800円(月々900円) |
全身+VIO 料金 | 5回:99,800円(月々1,400円) |
全身+顔 料金 | 5回:99,800円(月々1,400円) |
全身+VIO+顔 料金 | 5回:129,800円(月々1,900円) |
リゼクリニックには、医療脱毛専門院として14年(※2024年12月現在)の歴史があります。
これまで22万人(※2024年12月現在)の患者が来院しており、痛みと安全と予約の取りやすさに妥協しないクリニックです。
医療用の2種類の麻酔と3種類の脱毛機の使い分けで、痛みを抑えながら効果はそのまま感じられる環境を整えています。
カウンセリングでは医療脱毛のリスクも包み隠さず教えてくれますし、肌トラブル時の治療費も無料です。
脱毛プランの有効期限は5年間と長く、WEBで24時間いつでもとることができます。
全国のリゼクリニックどこでも照射可能で、1ヶ月先同日の毎日開放と新規専用の当日枠廃止により予約の取りにくさも感じづらいでしょう。
リゼクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ラシャ(熱破壊式/蓄熱式) メディオスター NeXT PRO(蓄熱式) ジェントルヤグプロ(熱破壊式) |
通える頻度 | 身体で8週間、顔で6週間 |
麻酔 | 表面麻酔:1本3,000円 笑気麻酔:30分3,300円 |
シェービング代 | 無料 ※剃り残しがある場合 |
予約方法 | WEB、電話 |
キャンセル料 | 無料 ※予約時間の3時間前まで |
キャンペーン | 学割、ペア割、のりかえ割、他(期間限定キャンペーンなど) |
支払方法 | 現金・定額pay・クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・DINERS・Discover・銀聯)・デビッドカード(VISA・JCB・J-Debit)・医療ローン |
公式サイト | https://www.rizeclinic.com/ |
新宿のリゼクリニック院一覧
リゼクリニック 新宿三丁目院 | |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区新宿3丁目17−4 B1F・B2F |
アクセス | 地下鉄「新宿三丁目駅」B5出口より徒歩1分 JR「新宿駅」東口より徒歩4分 |
診療時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
フレイアクリニック
- フレイアクリニックの魅力
- ・2種類の脱毛機で幅広い毛質・肌質に対応
・最短1年~1年半完了の全身脱毛5回コース
・駅チカの完全個室で平日21時まで営業で通いやすい!
フレイアクリニックの料金 | |
---|---|
全身+VIO(クイックプラン) | 記念プラン 5回:69,600円(月々1,000円) |
全身+VIO+顔(クイックプラン) | 記念プラン 5回:112,000円(月々1,300円) |
全身(安心プラン) | 5回:148,000円 8回:222,800円 |
全身+VIO(安心プラン) | 5回:217,000円 8回:342,400円 |
全身+顔(安心プラン) | 5回:217,000円 8回:342,400円 |
全身+VIO+顔(安心プラン) | 5回:266,000円 8回:442,000円 |
フレイアクリニックは、追加料金なしで脱毛機の選択ができるクリニックです。
導入しているメディオスターシリーズは照射方法の使い分けが可能で、安心プランなら部位ごとに熱破壊式の強いパワーで照射もOK!
蓄熱式を選択すれば、痛みの少ない肌に優しい脱毛ができるので、幅広い人におすすめできる医療脱毛クリニックです。
医師による診察で肌質と状態をみながら、女性看護師による施術が受けられるため安心です。
人気の全身脱毛もコースが複数用意されており、自分好みに医療脱毛を選んでいきたい人も満足できるでしょう。
プランによって割引は併用できるため、よりお得に全身のムダ毛を処理できますよ。
フレイアクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式) メディオスターモノリス(熱破壊式/蓄熱式) |
通える頻度 | 2ヶ月以上間隔 |
麻酔 | 麻酔クリーム 無料 ※クイックプランは一部位につき3,300円(税込) |
シェービング代 | 無料 |
予約方法 | 電話 (無料カウンセリングはWEB予約可) |
キャンセル料 | 1営業日前19時まで無料 |
キャンペーン | なし |
支払方法 | 現金・クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club)・医療ローン・J-Debitを除くデビットカード |
公式サイト | https://frey-a.jp/ |
新宿のフレイアクリニック院一覧
フレイアクリニック 新宿院 | |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26−6 新宿F・Fビル6階 |
アクセス | JR各線「新宿駅」東口・中央東口 徒歩1分 東京メトロ、都営新宿線「新宿三丁目駅」A5出口より徒歩約3分 |
診療時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 |
エミナルクリニック
- エミナルクリニックの魅力
- ・全身脱毛プランが安い!
・月1回のペースで通えてスピーディ!
・基本的に契約時以外の追加費用はなし
エミナルクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | [地域A] 5回:49,500円(月々1,000円) [地域B] 5回:68,200円(月々1,000円) |
全身+VIO 料金 | [地域A] 5回:49,500円(月々1,000円) [地域B] 5回:68,200円(月々1,000円) |
全身+顔 料金 | [地域A] 5回:97,900円(月々1,700円) [地域B] 5回:129,800円(月々1,700円) |
全身+VIO+顔 料金 | [地域A] 5回:97,900円(月々1,700円) [地域B] 5回:129,800円(月々1,700円) |
エミナルクリニックは、医療脱毛に保証がしっかり付いてくる医療脱毛クリニックです。
契約期間にプラスしてサポート期間を設けており、やむ追えない予定で脱毛に通えなくなっても、契約期間を延長してくれます。
途中解約も可能で契約間であれば残り回数分の費用も返金!
脱毛機に関しては、熱破壊式と蓄熱式を切り替えられるオリジナルのクリスタルプロを導入しています。
基本脱毛プラン以外に料金はかかりませんので、安心して脱毛デビューできるでしょう。
LINEにておすすめのプランを教えてくれる無料診断も受け付けているので、どのプランが合うかわからないという人はぜひお試しくださいね。
エミナルクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | クリスタルプロ(熱破壊式/蓄熱式) |
通える頻度 | 最短1ヶ月おき |
麻酔 | 麻酔クリーム:1本3,000円 |
シェービング代 | うなじ・背中・腰・おしりのシェービング:無料 その他部位:1箇所1,000円(5分以内無料) |
予約方法 | 電話、WEB ※契約後は会員専用サイトから予約 |
キャンセル料 | 無料(WEB予約なら予約日の前日・電話は3日前・それ以外はペナルティあり) |
キャンペーン | お友だち紹介プラン・学生プラン・のりかえプラン・ペア限定プラン |
支払方法 | 現金・クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX)・デビッドカード(VISA・JCB)・医療ローン・自社クレジット |
公式サイト | https://eminal-clinic.jp/ |
新宿のエミナルクリニック院一覧
エミナルクリニック 新宿西口院 | |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目4-1 プリンスビル7階 |
アクセス | JR「新宿駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 11:00〜21:00 |
エミナルクリニック 新宿院(施術専門院) | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1-16 京王新宿追分第二ビル |
アクセス | JR「新宿駅」南口より徒歩4分 |
診療時間 | 11:00〜21:00 |
ルシアクリニック
- ルシアクリニックの魅力
- ・幅広い毛質に対応可能な脱毛機を完備
・通院頻度は少なめ!1回の通院で全身に照射可能
・コース料金以外の追加料金なし
ルシアクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 ※対象範囲:両ワキ・両ひじ下・両手指甲・背中・腰・両ひざ下・両足指甲 | 5回:83,000円(月々1,000円) |
全身+オプション1部位 料金 ※顔orVIOor襟足+首 | 5回:55,000円 ※全身とセットにした場合の1部位分の料金 |
ルシアクリニックには、無料オプションも充実しており、コース料金以外の追加費用は基本的ありません。
手の届かない部位などへの剃り残しシェービングや、予約日前日18時までのキャンセル料、再照射やアフターケアも全て無料です。
脱毛機には、熱破壊式の「ジェントルシリーズ」2種類と、一部の院では同じく熱破壊式の「ベクタス」を追加した全3種類の脱毛機を完備しています。
脱毛機の使い分けで、効率的かつ脱毛効果を重視した医療脱毛が受けられるのが強みです。
効果の現れが早いとされる熱破壊式脱毛機と高い施術技術により、スピーディな医療脱毛を取り入れられます。
ルシアクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ベクタス(熱破壊式) |
通える頻度 | 2ヶ月に1度 |
麻酔 | 表面麻酔:3,300円 |
シェービング代 | 無料(剃り残しのみ) |
予約方法 | 電話・店舗 |
キャンセル料 | 予約日前日の18時まで無料 |
キャンペーン | ペア割・乗り換え割 |
支払方法 | 現金・クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・DINERS・AMEX・銀聯)・医療ローン |
公式サイト | https://lucia-c.com/ |
新宿のルシアクリニック院一覧
ルシアクリニック 新宿院 | |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17-4 新宿レミナビル2F |
アクセス | JR各線「新宿駅」東口から徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」B5出口から徒歩1分 |
診療時間 | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00 |
湘南美容クリニック
- 湘南美容クリニックの魅力
- ・確かな技術力と施術スピード
・日本・海外に100院以上!施術院が自由に選べて便利
・予約が取りやすい
湘南美容クリニックの料金 | |
---|---|
全身 | 6回:51,200円 |
全身+VIO | 6回:54,200円 |
全身+顔 | 6回:54,200円 |
全身+VIO+顔 | 6回:94,400円 |
VIO | 3回:28,500円 6回:54,000円 |
顔 | 3回:22,500円 6回:40,800円 |
湘南美容クリニックでは、定期的に全国スタッフ対象の「脱毛コンテスト」を実施。
技術や接客の総合点を競い合うことで、高いクオリティで医療脱毛を提供できるように環境を整えています。
さらに、全国で導入している「アバランチレイズ」は、熱破壊式アレキサンドライトレーザーを搭載している脱毛機です。
蓄熱式に比べて効果が現れるのが早めで、スピード感を持って医療脱毛をおこないたい、早く効果を実感したい人にもおすすめです。
そんな湘南美容クリニックの医療脱毛は、楽天ポイントカードのポイントが溜まります!
200円(税込)につき1ポイントが貯まり、1ポイント1円相当で支払いに使えるのでお得に通えますよ。
湘南美容クリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルレーズ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) スプレンダーX(熱破壊式) アバランチレイズ(熱破壊式) |
通える頻度 | 顔・首:1ヶ月以上 その他:2ヶ月以上 |
麻酔 | 表面麻酔:1本2,000円 笑気麻酔:1部位2,200円 |
シェービング代 | 無料(10分間のみ) |
予約方法 | WEB・電話 |
キャンセル料 | 予約日の2日前23時まで無料(それ以降はワキ脱毛500円・それ以外3,000円が発生) |
キャンペーン | 学割・他(期間限定キャンペーンなど) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・AmericanExpress・DinersClub)・各種デビットカード・医療ローン |
公式サイト | https://www.s-b-c.net/ |
新宿の湘南美容クリニック院一覧
湘南美容クリニック 新宿本院 | |
---|---|
住所 | 〒163-1324 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F |
アクセス | 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」直結 JR「新宿駅」西口徒歩10分 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
湘南美容クリニック 新宿南口院 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6階 |
アクセス | JR「新宿駅」東南口 徒歩5分 「新宿三丁目駅」 徒歩1分 「JR新宿駅」新南改札 徒歩4分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
湘南美容クリニック 湘南美容皮フ科 新宿東口院 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-27-10新宿武蔵野ビル5F |
アクセス | JR「新宿駅」中央東口より徒歩2分 |
診療時間 | 平日 10:00〜19:00 土日祝日 10:00〜21:00 |
フェミークリニック
- フェミークリニックの魅力
- ・肌トラブルも平行治療できる
・アトピー肌にも照射できる低刺激な脱毛機
・アフターサポートも充実
フェミークリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | 5回 242,000円 |
全身+VIO 料金 | 5回 326,700円 |
全顔 料金 | 5回 121,000円 |
フェミークリニックは、5種類の医療脱毛レーザーを導入しているクリニックです。
脱毛機の使い分けとともに、美容皮膚科の強みを活かしてニキビ肌やアトピー肌などの肌トラブルも一緒に治療できます。
それぞれの肌質に合った医療脱毛をダメージを抑えながら受けられるため、安全性を優先したい人にもおすすめです。
さらに、少しでも早く効果を感じられるように、ひとりひとりの毛周期に合わせたオリジナルスケジュールを作成!
重ね打ちを取り入れることで照射漏れも予防し、確実に効果を実感できる医療脱毛を目指しています。
フェミークリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルレーズ プロ(熱破壊式) ジェントルマックス(熱破壊式) ライトシェア(熱破壊式) メディオスター NextPRO(蓄熱式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
通える頻度 | 2〜3ヶ月 |
麻酔 | 麻酔クリーム:料金非公開 |
シェービング代 | 剃り残しは無料 |
予約方法 | WEB・電話 |
キャンセル料 | 無料(予約2日前までに連絡) 予約日の前日のご連絡で2,000円・当日連絡で4,000円・もしくは予約内容を消化扱い |
キャンペーン | モニター制度 |
支払方法 | 現金・各種クレジットカード・医療ローン |
公式サイト | https://femmy-cl.com/ |
新宿のフェミークリニック院一覧
フェミークリニック 新宿院 | |
---|---|
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-15 VORT西新宿Ⅲ5F |
アクセス | 「新宿駅」西口または南口から徒歩4分 「都庁前駅」から徒歩4分 |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
ブリリアスキンクリニック
- ブリリアスキンクリニックの魅力
- ・追加料金なしのわかりやすい料金プラン
・2回目以降の予約が取りやすい!
・キャンペーンや割引制度の利用でもっとお得に!
新宿ブリリアスキンクリニックの料金 | |
---|---|
全身 料金 | 210,000円 |
全身+VIO 料金 | 299,000円 |
全身+顔 料金 | 299,000円 |
全身+VIO+顔 料金 | 360,000円 |
ブリリアスキンクリニックでは、熱破壊式レーザー「ジェントルマックスプロ」を使った医療脱毛が追加料金なしのお得な価格で受けられます。
人気の全身脱毛やVIO脱毛がセットでプラン化されており、全身脱毛を目指している人におすすめ!
新規契約の予約数をコントロールすることで、2回目以降もリピーターが予約しやすい環境を整えてくれています。
最短1ヶ月ごとに脱毛へ通うことができるため、ストレスを感じずスムーズに利用できるでしょう。
学割や乗り換え割などの割引制度に加えて、期間限定のキャンペーンも随時開催されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ブリリアスキンクリニックの基本情報 | |
---|---|
脱毛機の種類 | ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
通える頻度 | 1ヶ月おき |
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 |
シェービング代 | 手の届かない部分のみ無料 |
予約方法 | 電話・WEB・LINE |
キャンセル料 | 無料(施術予約日の2営業日前の20時まで) ※日時を過ぎてのキャンセルはできない |
キャンペーン | 学割・乗り換え割・ペア割・他 |
支払方法 | 現金・銀行振込・各種クレジットカード・医療ローン |
公式サイト | https://brillia-skin.com/ |
新宿のブリリアスキンクリニック院一覧
ブリリアスキンクリニック 新宿院 | |
---|---|
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目22-12 新宿サンパークANNEX4階 |
アクセス | JR「新宿駅」東口より徒歩5分 東京メトロ丸の内線「新宿駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 平日 12:00〜21:00 土日祝 11:00〜20:00 |
医療脱毛とサロン脱毛の違い
脱毛を考えるとき、医療脱毛とサロン脱毛で悩むことも多いかと思います。
医療脱毛とサロン脱毛の違いについて解説します。
永久脱毛ができるか
永久脱毛の効果が認められているのは医療脱毛であるレーザー脱毛かニードル脱毛だけ
です。
これらの施術は、毛を生やしている組織を破壊することで、長く確実な脱毛効果を得ることができます。
一方、サロン脱毛は一時的な減毛効果のみです。
そのため、お手入れ不要になるまで脱毛をしたいと考えているのであれば、医療脱毛を選択することがおすすめです。
費用の違い
医療脱毛とサロン脱毛の料金を比較すると、サロンで受ける脱毛の方がお手ごろ価格だと感じたことがある人も多いでしょう。
医療脱毛は1回の施術費用が高くなりがちです。
しかし、毛が生えなくなるまで満足のいく脱毛をするのであれば、トータル費用はサロン脱毛より医療脱毛が安くなると考えられます。
医療脱毛は痛い
サロン脱毛に比べると照射パワーも強いため痛みが強いため不安に感じる方も多いです。
しかし、麻酔が使えるクリニックやも蓄熱式脱毛機で施術ができるクリニックを選ぶことで、医療脱毛の痛みは軽減できます。
痛みが不安な人はクリニック選びの際にチェックしてみてください。
全身脱毛にかかる期間と費用|早く終わらせるには?
全身脱毛が終わるまでの期間と費用は、希望する脱毛箇所の多さはもちろん、目標とする状態によっても変わります。
毛の太さや濃さ、毛質などによって変わるため個人差はありますが、ここで脱毛完了までの期間と新宿の脱毛費用の相場を確認しておきましょう。
ここからは、より早く全身脱毛を終わらせるためのコツをご紹介します。
無駄に脱毛期間を延ばさないことで費用の節約にも繋がるでしょう。
効率的な医療脱毛には脱毛機選びが重要
確実に脱毛効果を得るには、照射する部位の毛質と肌質にあった脱毛機選びが重要です。
照射方法でいうと熱破壊式脱毛機の方が、濃い毛や太い毛に効果的とされています。
レーザーの種類によって得意な毛質が変わるので、全身脱毛を考えているのであればレーザーの使い分けができたり、複数脱毛機を導入しているクリニックでの施術がおすすめです。
自分の毛周期に合う照射間隔を守ろう
毛は毛周期があり、「成長期」→「退行期」→「休止期」と発毛と脱毛を繰り返しています。
脱毛は、成長期の毛に最も反応するとされています。
毛によってサイクルが異なるため、脱毛は1回では終わらないのです。
脱毛後、次の成長期の毛が多くなるのが約2~3ヶ月後と言われています。
適切な照射間隔で医療脱毛を続けることが大切です。
紫外線対策を忘れずに
脱毛期間中はいつもより入念に紫外線対策をおこないましょう。
メラニン色素に反応する脱毛機を使う場合、日焼けしてしまうと照射ができず、施術日が延期になる可能性があります。
脱毛を受けている期間は、日焼けに気を付けて過ごすようにしましょう。
予約が取りやすいクリニックってどんなところ?
予約の取りやすさは、脱毛終了までの早さに直結する大事なポイントです。
新宿には大手の医療脱毛クリニックも多く、人が集まりやすいエリアゆえに予約が取れるか心配になる人も多いでしょう。
ここからは、予約が取りやすい便利なクリニックの探し方をご紹介します。
1. 脱毛機・施術室・スタッフの数を確認しよう
1日の予約枠が多いクリニックは、設備と人員が充実しています。
脱毛機の導入数と施術室の数、スタッフの人数を確認しておくと、ほかの患者と予約時間が重なっても安心です。
2. 土日祝日や夜も空いていると通いやすい
新宿の立地の良さを活かして、柔軟な通い方をするにはクリニックの運営時間も重要です。
土日祝日関係なく、夜もできるだけ長く営業しているクリニックであれば、仕事の後でも無理なく脱毛スケジュールをいれることができます。
3. まとめて予約が取れるクリニックだと安心
最近では、契約した回数分の施術が確実に受けられるように、まとめて複数回分の予約が抑えられるクリニックがおすすめ。
事前にスケジュールを決めておけるので、休みの曜日が固定されている人にもおすすめです。
さらに、WEBやLINEから予約の確認・変更ができればより通いやすくなるでしょう。
4. 店舗間の移動ができるクリニックがおすすめ
同じクリニックであれば、契約した院以外でも照射できることがあります。
近隣にもクリニックが多ければより予約枠が増えるので、おすすめです。
全国展開していれば、出張や引っ越しと重なっても無理なく医療脱毛を続けていけるでしょう。
脱毛施術当日の流れ
カウンセリング
問診票記入後、カウンセラーがお悩みをヒアリングさせて頂きます。初めての美容クリニックでもリラックスできるよう丁寧に寄り添います。
支払い方法や機械についてなど気になる点があれば、遠慮なく質問して不安を解消しましょう。
診察
ヒアリングした内容をもとに医師の診察を行います。患者の肌悩み・肌質に合った具体的な治療をご提案します。
肌が弱い方や過去肌トラブルがあった方は、事前に医師に申告しておきましょう。
同意書記入・お会計
治療内容が決まったら同意書の記入とお会計を行います。この際に医師に聞きそびれてしまったことやご不安な点がありましたら小さなことでもお気軽にご相談ください。
後々トラブルにならないように照射ができない場合についてや注意すべきことなど同意書の内容はしっかりと確認しておきましょう。
施術
当日の治療をご希望された場合は、そのまま治療を行わせて頂きます。
当日施術を希望しないカウンセリングのみの対応も可能なので、自分にあったクリニックで施術を受けるようにしましょう。
タイムチャージ式の医療脱毛なら表参道メディカルクリニック新宿院!
- 表参道メディカルクリニック新宿院
- ・希望の時間分だけ料金を都度払い!
・熱破壊式・蓄熱式の選択可能
・小鼻・眉周りも照射できる
表参道メディカルクリニックは、コースやプラン制のクリニックと異なり時間制の都度払いとなっています。
ローンを組んだり一度に大きな出費がないので、とりあえず脱毛を試してみたい方や既に全身脱毛を終えているけど一部だけ残っている方におすすめです。
幅広い毛質に対応した熱破壊式と痛みに配慮した蓄熱式どちらの機械も取り入れられており、マシンの選択が可能なので肌や毛質にあった照射が可能です。