【初心者向け】サリチル酸マクロゴールピーリングとは何?効果やデメリット、施術の頻度なども紹介

本コラムは「サリチル酸ピーリング」とは何かを紹介するものです。美容治療の中でもリーズナブルな、サリチル酸ピーリングの効果を簡単に解説します。
デメリットや禁忌、頻度、市販品についてなど幅広くお話していくので、ぜひご参考ください。
- 動画でも解説
- YouTubeにもサリチル酸ピーリングについてお話しています。ぜひご視聴ください。
(動画時間:約2分30秒)
目次
サリチル酸ピーリングとは
サリチル酸ピーリングは美容クリニックで受けられるケミカルピーリングの一つです。
ピーリングというと、昔までは皮剥けなどのダウンタイムが激しいというイメージをよく持たれていました。
しかしサリチル酸ピーリングは皮剥けも控えめで、ダウンタイムはほとんどありません。
美容治療の中でも費用が比較的安価なので、美容クリニック初心者の方でも受けやすい施術として人気です。
サリチル酸ピーリングの特徴
サリチル酸ピーリングに使用するのは、サリチル酸をマクロゴールという基剤に溶かしたピーリング剤です。
そのためサリチル酸ピーリングは「サリチル酸マクロゴールピーリング」とも呼ばれています。
サリチル酸とマクロゴールは親和性が高く、それぞれどんな役割があるのかを知ると、サリチル酸ピーリングの作用も分かりやすいと思いますので、下記で解説します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・サリチル酸とは
サリチル酸(BHA)は角質を溶かす強い作用を持っている酸です。
サリチル酸を塗布した肌は、その高い溶解作用によって角質以外にもダメージを与え、痛みや赤み、炎症などがよく起こります。
そのため一般的なピーリング剤にはサリチル酸よりも、フルーツ酸の一種であるグリコール酸が配合されているものが多いです。
・マクロゴールとは
マクロゴールは肌を保護する働きがある基剤です。
肌はサリチル酸だけを塗ると、酸が皮膚の深くまで浸透して余計なダメージも与えてしまいます。
そこでマクロゴールが、サリチル酸の浸透をピーリングに必要な角質層までに留めて、皮膚を守ってくれるのです。
サリチル酸ピーリングの効果
そもそもピーリングとは、肌の表面にある角質を剥がして、ターンオーバーを促進するケアのこと。
サリチル酸ピーリングの基本的な効果は「サリチル酸とマクロゴールを組み合わせたピーリング剤を使用することで、高い角質剥離作用を発揮しながらも、肌への刺激が少ないピーリングケアができる」という点です。
高いピーリング作用は根本的な肌質改善に繋がります。肌のハリ、シワ、シミ、乾燥、たるみなどなど、さまざまな悩みに対応します。
- 具体的な効果例
-
- ニキビ予防になる
- 黒ずみを無くす
- 張りや艶を出す
・ニキビ予防になる
ニキビの正体は毛穴の中にいるアクネ菌。アクネ菌は毛穴の中で皮脂を食べて成長します。
そして毛穴内部を刺激して炎症を起こしているのがニキビの正体です。
サリチル酸ピーリングは、強いピーリングで毛穴を引き締めます。皮脂の排出もスムーズになってアクネ菌が育ちにくい肌になるのです。
・黒ずみを無くす
肌の黒ずみは、皮膚の中にあるメラニンという黒い色素が見えている状態です。
サリチル酸ピーリングは、メラニンを排出するターンオーバーを促進します。メラニンが排出されれば、くすみやシミなどの肌の色を改善できます。
・張りや艶を出す
サリチル酸ピーリングは、古く弱った肌を新しく健康に変えます。
一つひとつの細胞がきっちり揃って凹凸のないツルツルな感触へ。強靭な細胞は重力に負けず、張り・艶もレベルアップします。
サリチル酸ピーリングのデメリット・副作用
ピーリング治療は、やり過ぎると古い角質の他、健康な細胞も排出してしまう可能性があります。
きちんと肌を診察してもらって、剥がすべき角質があるときに行いましょう。
またピーリングをした直後の皮膚は薄くなって、乾燥や刺激に敏感で傷つきやすくなります。
UVケアや保湿ケアを充分に行い、できるだけ摩擦などの刺激を受けないように注意しましょう。
サリチル酸ピーリングの禁忌
- アスピリン喘息になったことがある方
- アスピリンアレルギーのある方
- ラテックスアレルギーになったことがある方
- アレルギー体質の方
- 日焼けをしている方
- 紫外線の強いところへ行く予定のある方
- ヘルペスの方
- 妊娠中、妊娠の可能性のある方
- 体調の悪い方
- 肌が炎症している方方
上記のような方は、サリチル酸ピーリングを施術してはいけないと言われています。健康を害する危険がありますので注意しましょう。
サリチル酸ピーリングをやりたい方は、必ずクリニックの診察を受けてから施術を受けて下さい。
サリチル酸ピーリングを受ける頻度・回数
サリチル酸ピーリングの効果を実感しやすいおすすめの施術頻度は、患者の肌状態次第です。
その日のコンディションにもよりますが、ニキビ肌の方は1週間に1回、普通肌の方は1ヶ月に1回 を目安にすると良いでしょう。
サリチル酸ピーリングを受けられる部位
サリチル酸ピーリングは顔に受けられる方が多いですが、基本的には全身どこにでも施術できます。体は顔と比べて皮膚が厚く、効果が出るのに時間がかかりやすいです。
サリチル酸ピーリングの痛み・ダウンタイム
サリチル酸ピーリング中に感じる痛みは少しヒリヒリするくらい。刺激を感じることなく、肌がつるんとして毛穴の汚れも減り、スッキリ終わる方が多いです。
施術は5分ほどで終わり、ダウンタイムもないので、施術以降の予定にほとんど影響がありません。
クリニック選びに迷ったら当院で
▶無料のカウンセリング・予約
サリチル酸ピーリングの市販品・セルフケア
市販でもサリチル酸を用いたピーリング石鹸やジェルなどが売られています。
ただし市販品に入っている薬剤の濃度は、医療機関のものよりも少ないものが基本です。。
しっかりとピーリングの効果を実感したい、プロの施術で安全に受けたい方はクリニック受けましょう。
サリチル酸ピーリングの価格
回数 | 範囲 | 料金 |
---|---|---|
1回(単品) | 全顔 | 8,800円 |
顔+首 | 13,200円 | |
3回コース | 全顔 | 23,760円 |
顔+首 | 35,640円 | |
5回コース | 全顔 | 35,200円 |
顔+首 | 52,800円 | |
10回コース | 全顔 | 61,600円 |
顔+首 | 92,400円 |
施術者を指名する場合は、1,100円の指名料がかかります。
- お得情報♪
- ・初回の方は、全顔5,500円/全顔+首8,800円になります。
・16,500円以上の治療と同時に受けられる方は、全顔3,300円/全顔+首5,500円になります。
サリチル酸ピーリングは、美容治療の中でもかなり良心的な価格で受けられます。
施術の手間も少ないので、ダーマペンなどの他の美容治療と一緒に受けるのもオススメです。
サリチル酸ピーリングで根本的な肌質改善をしよう!
サリチル酸ピーリングは美容治療の中でも手軽に受けられる治療です。肌に健康な細胞を増やす、根本的な美容ケアになります。
綺麗な肌を作りたい方、美容の悩みがある方はぜひ一度、当院へお気軽にご相談ください。
来院のご予約はもちろん、電話やメッセージでのお問い合わせもお待ちしております。