シミ治療にはフォトフェイシャル(光治療)がおすすめ!顔全体をトーンアップして美白肌ゲット!

シミに効果的な施術をご紹介します。その施術とは、M22(IPL光治療)のフォトフェイシャルです。
フォトフェイシャルはシミを改善する美容治療の中でも王道ともいえるメジャーな施術。
本コラムで、そのフォトフェイシャルの魅力をお伝えします。効果はもちろんですが、痛みやダウンタイム、施術回数も解説するのでぜひご参考ください。
- 動画でも解説
- YouTubeにもフォトフェイシャルについての内容をお話しています。ぜひご視聴ください
(動画時間:2分36秒)
こちらの動画は第1位がフォトフェイシャルです!(フォトフェイシャルの説明は5分53秒から)
目次
フォトフェイシャルとは
フォトフェイシャルは、IPLとよばれる特殊な光を機械で照射し、様々な症状を改善、お顔全体のトーンアップをしていく治療法です。
シミ治療に適していると評されることが多いですが、シミ以外にもニキビ、そばかす、赤ら顔など様々な肌トラブルの治療に役立ちます。
メディカルブローでは、ルミナス社が出したフォトフェイシャルM22という厚生労働省より薬事承認を受けている医療機器を使用しています。
フォトフェイシャルの効果
- シミ改善
- そばかす改善
- ニキビ改善
- 赤ら顔改善
- キメ・ハリ等総合的に肌質改善
- 小じわ・毛穴の開き改善
フォトフェイシャルの光(IPL)を肌に当てると、さまざまな作用が起こります。シミ治療に受ける方が多いですが、その他にも美肌作りが目的で活用されることもあるのです。
ホームケアも一緒にできるとオススメ
メディカルブローには、ハイドロキノンやトラネキサム酸、ビタミンCの内服薬等もあります。
こういった家でできるスキンケアも一緒に活用すると、お肌は内面からも綺麗になり、シミのできにくい肌作りができるのでオススメです。
フォトフェイシャルの施術回数
シミ治療は一度では難しいので、何度か施術を重ねていくと効果的。
フォトフェイシャルの場合は、1か月に1度の治療を4,5回ほどすると効果を実感しやすいです。
また、回数を重ねることでシミの改善だけでなく、予防にも繋がります。
治療時間は1回5分程度なので、空いた時間で気軽に受けやすいです。
フォトフェイシャルの痛み
フォトフェイシャルの痛みはあまり強くありません。小さな痛みはありますが、痛みの感じとしては、パチッパチッっとゴムではじかれるような痛みです。
また、フォトフェイシャル中にピカッピカッと出る光が苦手という方もいます。
メディカルブローでは、眩しいのが苦手な方にもゴーグルの間にコットンを挟むなど、できる範囲で辛くないよう工夫をして施術します。
痛み、光などが心配な方はカウンセリング、または施術中でも遠慮なくご相談ください。
フォトフェイシャルのダウンタイム
フォトフェイシャルのダウンタイムは、ほとんどありません。しかし、人によってはほくろのように黒いかさぶたが現れ、2~7日ほどで剥がれていきます。
また、フォトフェイシャルは奥に潜んでいるシミを引き上げる効果もあります。たくさんシミが潜んでいた方の場合は、施術前より濃くなることも。
しかし、引き上げられたシミに再度フォトフェイシャルを当てればそのシミも消えていきます。最終的に施術の回数を重ねれば重ねるほど、シミが消え、シミのできない肌ができあがって、美白肌に整っていくのです。
ダウンタイム中のケア
フォトフェイシャルを施術してから1週間はメラニンを吸収しやすくなっているため、特に日焼け予防には注意しましょう。
また、光によって肌に刺激を与えているので、保湿ケア等のスキンケアもしっかり行いましょう。
フォトフェイシャルの料金
全顔 | |
---|---|
料金 | 33,000円 |
小範囲 (※1) | |
料金 | 16,500円 |
大範囲 (※2) | |
料金 | 44,000円 |
1shot | |
料金 | 3,300円 |
※1 両頬・首・手の甲・足の甲・デコルテ
※2 背中上部・背中下部・お尻・大腿全面(片足)・大腿背面(片足)・膝小僧(両足)・下腿全面(両足)・下腿後面(両足)・胸部・腹部・肘下(両腕)・肘上(両腕)
シミ治療にはフォトフェイシャル!
フォトフェイシャルは一度で一気に肌質を改善できるものではありません。もちろん、1回だけでも多少の改善作用はありますが、幾度が回数を重ねて効果を実感していく施術です。
フォトフェイシャルは、シミ治療や美白作用だけでなく、肌の中でコラーゲンを増生してくれる作用もあります。顔全体を美白、美肌にしてくれる、とってもおすすめの美容治療です。
興味ある方はぜひ、表参道メディカルクリニックの無料のカウンセリングに予約して、肌の悩みを相談してみてください!
カウンセリングのお時間がなかなかとれず、悩みを抱えている方は、メールやお電話でのお問い合わせもお待ちしています。
↓表参道メディカルクリニックが提供するメディカルブロー公式コラムにも、フォトフェイシャルについて解説したものがあります。↓こちらもぜひご参考下さい♪